コエビソウは好きな花ですが、特にこのレモン色が好きです♪
(画像は、クリックで大きくなります。)
①

いつも見ていただいて、ありがとうございます。
゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゚


ランキングに参加しています。
励みになりますので、ご訪問いただいた方は、
ぜひ応援の一票をよろしくお願いします。
②

(2012/2/21 愛媛県東温市「森の交流センター」で。)
・まだ、あります。↓「Read more」からご覧くださいね。
Category - 花
Category - 花
静
こんばんは。
コエビソウ、赤いのとレモン色のとでは、ちょっと雰囲気が違いますね。
赤いコエビソウは実家にありましたが、去年、ジャングルのようだった庭を剪定してもらったので、なくなったかな…。
⑥ は、カラーというよりは、やはりミズバショウのように見えますね。
森の交流センター、紅梅のしだれ梅は6日には咲き始めたようで、白梅はまだだったということです。
火曜日に見に行けたら、行ってみたいと思っています。
hitoko
静さんへ
おはようございます。
いつも、コメントありがとうございます。
コエビソウ、紅いのも綺麗ですが、
レモン色のも綺麗でした。
ご実家にあったんですね。
選定しても、また何年かしたら生えてくるかもしれませんね。
6枚目は、白いところに点々みたいなのがあって
ミズバショウかなと思いましたが、
名札がなかったみたいなので、よくわかりません(笑)
枝垂れ梅、もう咲いてるといいですね。