(画像は、クリックで大きくなります。)
①

いつも、見ていただいてありがとうございます。
゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゚


ランキングに参加しています。
励みになりますので、ご訪問いただいた方は、
応援の一票(クリック)をよろしくお願いします。
②

③

(2014/4/20 自宅近くで)
<ツルニチニチソウ>
・キョウチクトウ科、ツルニチニチソウ属
・春から夏にかけて清楚な青紫色の花を咲かせる多年草。
・別名は、ツルギキョウ、ビンカ
・南ヨーロッパ・北アフリカなど、地中海沿岸地方原産。
・斑入り葉の品種で、葉の縁に黄色の斑がはいっているタイプは
フクリンツルニチニチソウ(覆輪蔓日々草)
(以上、「小さな園芸館」より抜粋。)
Category - 花