名前がわかりません。
(画像は、クリックでおおきくなります。)
①

②

いつも、見ていただいてありがとうございます。
゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゚


ランキングに参加しています。
励みになりますので、ご訪問いただいた方は、
応援の一票(クリック)をよろしくお願いします。
③

④

(2015/9/4 愛媛県東温市「花き研究指導室」で。)
Category - 花
Category - 花
Minoru
こんばんは。
サクラソウに似たような花ですね。とても綺麗です。
静
こんばんは。
可愛いお花ですね♪
葉っぱが見えないのでわかりにくいですが、咲き方はクサキョウチクトウ (草夾竹桃) に似ている気がします。
hitoko
Minoruさんへ
こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
そうそう、サクラソウに似てますよね。
花は、丸い玉のようになっていて
そこに小さな花が咲いていました。
hitoko
静さんへ
こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
温室の方へ降りていく階段の横の方にたくさん咲いていましたが
名前がわかりませんでした。
ネットで見てみましたが
草夾竹桃、オイランソウ、宿根フロックス
いろいろ呼び方があるみたいですが、
このお花みたいです。
書いていただいてありがとうございます♪