四季の窓辺から
四季折々に写した写真や趣味の話題など・・・。
2017/12/08 Fri.
季節外れのひまわり
11月下旬、
テレビで紹介されてこともあって今治市の朝倉まで見にいきました。
休耕田に植えられたひまわりは満開でした。
空は、真夏のぎらぎらした陽ざしとは違って晩秋の空でしたが
ひまわりは元気に咲いていました。
(画像は、クリックで大きくなります。)
①
②
③
いつも、見ていただいてありがとうございます。
゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゚
励みになりますので、ご訪問いただいた方は、
応援の一票(クリック)をよろしくお願いします。
④
⑤
⑥
⑦
⑧
⑨
(2017/11/28 愛媛県今治市で。)
« ノジギク | 内子町、道の駅の紅葉 »
コメント
こんにちは。
ヒマワリ、たくさん咲いていますね♪
今朝、ニュースに香川県まんのう町の冬のヒマワリが出ているのを見ました。
こういう季節でも咲くのですね。
シロバナタンポポはわりと見かけますね。
静 #- | URL
2017/12/08 15:22 | edit
静さんへ
こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
今治へ行くときは、いつもここを通るのですが
咲き始めの時から、気になっていました。
寒い時でも、咲くのですね~。
まんのう公園、1度コキアを見に行ったのですが
遅かったのを覚えています。
ひまわりも咲くのですね。
hitoko #- | URL
2017/12/08 20:25 | edit
こんにちは。
ひまわりが咲いているのは、まんのう公園ではなくて、まんのう町内です。
国営讃岐まんのう公園は、今、イルミネーションが綺麗だと思います。
静 #- | URL
2017/12/09 15:09 | edit
静さんへ
こんにちは。
コメント、ありがとうござます。
> ひまわりが咲いているのは、まんのう公園ではなくて、まんのう町内です。
そうなんですね。_(._.)_
まんのうとみてまんのう公園だと思ってしまいました。
> 国営讃岐まんのう公園は、今、イルミネーションが綺麗だと思います。
イルミネーションの時期ですね。
そうそう、まんのう公園のイルミネーションは
テレビで見た気がします。
hitoko #- | URL
2017/12/10 11:30 | edit
| h o m e |