四季の窓辺から
四季折々に写した写真や趣味の話題など・・・。
薄墨桜~西法寺~
松山市西法寺の薄墨桜です。
4月8日、満開には少し早い感じでしたが
綺麗に咲いていました。
(画像は、クリックで大きくなります。)
①

②この日は、テレビ局の撮影にも来ていました。

③

いつも、見ていただいてありがとうございます。
゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゚

ランキングに参加しています。
励みになりますので、ご訪問いただいた方は、
応援の一票(クリック)をよろしくお願いします。
④

⑤

⑥

⑦

↑↓2枚目の右側に見えている白い桜、大島桜です。
⑧

⑨

⑩

(2016/4/8 愛媛県松山市「西法寺」で。)
・今回も、たくさんの画像になりましたが
最後まで見ていただいてありがとうございます。
<一言メモ>
・昨日(4/30)は、いいお天気につられて、西条市内の藤めぐりをしてきました。
・藤森神社、長福寺、難波児童公園、禎祥寺観音堂と回りましたが
どこも、7~9分咲きといった感じでしょうか。
・このゴールデンウィークからその後の週末くらいまでが見頃でしょうか。
(改めて、後日更新予定です。)
4月8日、満開には少し早い感じでしたが
綺麗に咲いていました。
(画像は、クリックで大きくなります。)
①

②この日は、テレビ局の撮影にも来ていました。

③

いつも、見ていただいてありがとうございます。
゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゚


ランキングに参加しています。
励みになりますので、ご訪問いただいた方は、
応援の一票(クリック)をよろしくお願いします。
④

⑤

⑥

⑦

↑↓2枚目の右側に見えている白い桜、大島桜です。
⑧

⑨

⑩

(2016/4/8 愛媛県松山市「西法寺」で。)
・今回も、たくさんの画像になりましたが
最後まで見ていただいてありがとうございます。
<一言メモ>
・昨日(4/30)は、いいお天気につられて、西条市内の藤めぐりをしてきました。
・藤森神社、長福寺、難波児童公園、禎祥寺観音堂と回りましたが
どこも、7~9分咲きといった感じでしょうか。
・このゴールデンウィークからその後の週末くらいまでが見頃でしょうか。
(改めて、後日更新予定です。)