fc2ブログ

森林浴

前回の記事、ヒマラヤの青い芥子を見に行った「風穴(かざあな)」です。


<風穴>

・風穴は、四季を通して涼しい風が吹き出す不思議な岩穴。

・夏になると外気との温度差により霧が発生し、

 神秘的な光景が目の前に現出します。

・6月には、風穴の冷気を利用して栽培されている

 「ヒマラヤの青いケシ」が美しい花を咲かせます。

・皿ヶ嶺や竜神平への登山の出発点としても有名です。


(画像は、クリックで大きくなります。)

717DSCF9078.jpg


②東温市のイメージキャラクター、いのとん


いつも、見ていただいてありがとうございます。

 ゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゚

    にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ   
ランキングに参加しています。

励みになりますので、ご訪問いただいた方は、

応援の一票(クリック)をよろしくお願いします。


717DSCF9075.jpg


④この柵の中にヒマラヤ芥子が咲いています。

717DSCF9080.jpg


717DSCF9101.jpg


717DSCF9091.jpg


⑦ここが登山道になります。向かって右側が4枚目の画像になります。

717DSCF9086.jpg


⑧1枚目の看板の向こう側です。紫陽花はだいぶ終わりかけていました。

717DSCF9093.jpg


717DSCF9095.jpg


717DSCF9098.jpg


717DSCF9103.jpg


717DSCF9102.jpg


⑬上手いこと書いていますね♪👏

717DSCF9076.jpg

(2018/7/17 愛媛県東温市で。)


・たくさんになりましたが、

    最後まで見ていただいてありがとうございます。


お知らせ
記事は、予約投稿になっています。 いただいたコメントへのお返事が、 新記事と前後することがありますが、 ご了承ください。
旬の花時計
カレンダー
06 | 2018/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最近の記事
最近のコメント
リンク
<別館の↓3列目からは、ブログ、HP共にそれぞれ新着順>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

hitoko

Author:hitoko
愛媛県(東予地方在住)
9月27日生(てんびん座) 
A型

月別アーカイブ
ブログランキング
 
ブログ内検索
FC2カウンター