四季の窓辺から
四季折々に写した写真や趣味の話題など・・・。
世田荒神大祭(初荒神)
前回の記事、綱敷天満神社の後は西条市の「世田薬師」へ。
「開運柴灯大護摩」供養が行われました。
(画像は、クリックで大きくなります。)
①

②

いつも見ていただいて、ありがとうございます。
゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゚

ランキングに参加しています。
励みになりますので、ご訪問いただいた方は、
ぜひ応援の一票をよろしくお願いします。
③

(2012/2/19 愛媛県西条市「世田薬師」で。)
・まだ、あります。↓続きからご覧くださいね。)
「開運柴灯大護摩」供養が行われました。
(画像は、クリックで大きくなります。)
①

②

いつも見ていただいて、ありがとうございます。
゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゚



ランキングに参加しています。
励みになりますので、ご訪問いただいた方は、
ぜひ応援の一票をよろしくお願いします。
③

(2012/2/19 愛媛県西条市「世田薬師」で。)
・まだ、あります。↓続きからご覧くださいね。)
コメント
§
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようございます。
先ほどは訪問いただきましてコメントをありがとうございました。
開運柴灯大護摩に行かれましたか。
法螺貝の音色が聞こえてきそうです。v(*’-^*)bv♪
もくもくと上がる煙に火柱♪迫力ある写真ですね。
応援♪~ポチッ☆彡
先ほどは訪問いただきましてコメントをありがとうございました。
開運柴灯大護摩に行かれましたか。
法螺貝の音色が聞こえてきそうです。v(*’-^*)bv♪
もくもくと上がる煙に火柱♪迫力ある写真ですね。
応援♪~ポチッ☆彡
§ 彦星さんへ
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
応援&コメント、ありがとうございます。m(_ _"m)ペコリ
法螺貝の音と、住職さんの読経の声が心地よかったです(笑)
この煙と火も、近くで見るとほんとに迫力ありました。
写真を写した場所からでも、暑いくらいでした。
今年も1年御かげがあるかな~♪
応援&コメント、ありがとうございます。m(_ _"m)ペコリ
法螺貝の音と、住職さんの読経の声が心地よかったです(笑)
この煙と火も、近くで見るとほんとに迫力ありました。
写真を写した場所からでも、暑いくらいでした。
今年も1年御かげがあるかな~♪
コメントの投稿