四季の窓辺から
四季折々に写した写真や趣味の話題など・・・。
サラサドウダン
先月末ですが、新居浜市の「東平銅山の里」です。
去年も5月下旬に見ごろだったので見に行ってみましたが、
今年は、咲くのが遅いみたいで、この日は少ししか咲いていませんでした。
(画像は、クリックで大きくなります。)
①

いつも見ていただいて、ありがとうございます。
゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゚

ランキングに参加しています。
励みになりますので、ご訪問いただいた方は、
応援の一票(クリック)をよろしくお願いします。
②

(2012/5/31 愛媛県新居浜市「東平(とうなる)銅山の里」で。)
<サラサドウダン(更紗灯台)>
・ツツジ科ドウダンツツジ属の落葉低木。
・別名、フウリンツツジ。
・名前の由来は、花の紅白の縞模様がサラサのようなので。
・まだ、あります。↓続きからご覧くださいね。
去年も5月下旬に見ごろだったので見に行ってみましたが、
今年は、咲くのが遅いみたいで、この日は少ししか咲いていませんでした。
(画像は、クリックで大きくなります。)
①

いつも見ていただいて、ありがとうございます。
゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゚


ランキングに参加しています。
励みになりますので、ご訪問いただいた方は、
応援の一票(クリック)をよろしくお願いします。
②

(2012/5/31 愛媛県新居浜市「東平(とうなる)銅山の里」で。)
<サラサドウダン(更紗灯台)>
・ツツジ科ドウダンツツジ属の落葉低木。
・別名、フウリンツツジ。
・名前の由来は、花の紅白の縞模様がサラサのようなので。
・まだ、あります。↓続きからご覧くださいね。
コメント
§
こんにちは。
サラサドウダンは可愛いですよね♪
なんともいえない可愛さで、好きなお花です♪♪
釣鐘型のお花はどれも好きなお花です~。
東平でも咲いているのですね!
サラサドウダンは可愛いですよね♪
なんともいえない可愛さで、好きなお花です♪♪
釣鐘型のお花はどれも好きなお花です~。
東平でも咲いているのですね!
§ 静さんへ
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
いつも、コメントありがとうございます。
サラサドウダン、何とも言えず可愛いですよね。
駐車場と資料館の間ぐらいに、たくさん木があります。
去年五月末ごろ見に行ったときは、見ごろでしたが、
今年は、少し早かったです。(笑)
ほんとに、こういう釣鐘型のは可愛いお花が多いですね。
いつも、コメントありがとうございます。
サラサドウダン、何とも言えず可愛いですよね。
駐車場と資料館の間ぐらいに、たくさん木があります。
去年五月末ごろ見に行ったときは、見ごろでしたが、
今年は、少し早かったです。(笑)
ほんとに、こういう釣鐘型のは可愛いお花が多いですね。
コメントの投稿