四季の窓辺から
四季折々に写した写真や趣味の話題など・・・。
芙蓉
旬の花シリーズです。
ご近所さんに咲いていたので、写させてもらってきました。
これは、1日中白い花なので、普通の芙蓉ですが、
夕方になるとピンク色になるのは、「酔芙蓉(すいふよう)」です。
”酔っぱらって赤くなった”とのことで、この名前になったそうです。

いつも見ていただいて、ありがとうございます。
゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゚

ランキングに参加しています。
励みになりますので、ご訪問いただいた方は、
応援の一票(クリック)をよろしくお願いします。

(2012/8/4 自宅近くで)
<芙蓉(ふよう)>
・葵科、フヨウ(ハイビスカス)属
・開花時期は、 8月頃~10月頃。
・ピンク色の大型の花。
・枯れたあとの姿も印象的(”枯れ芙蓉”)。
・昔から美しい人のたとえに用いられている花で、
美しくしとやかな顔立ちのことを「芙蓉の顔」という。
<メモ>
・本棚に4冊更新しました♪
ご近所さんに咲いていたので、写させてもらってきました。
これは、1日中白い花なので、普通の芙蓉ですが、
夕方になるとピンク色になるのは、「酔芙蓉(すいふよう)」です。
”酔っぱらって赤くなった”とのことで、この名前になったそうです。

いつも見ていただいて、ありがとうございます。
゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゚


ランキングに参加しています。
励みになりますので、ご訪問いただいた方は、
応援の一票(クリック)をよろしくお願いします。

(2012/8/4 自宅近くで)
<芙蓉(ふよう)>
・葵科、フヨウ(ハイビスカス)属
・開花時期は、 8月頃~10月頃。
・ピンク色の大型の花。
・枯れたあとの姿も印象的(”枯れ芙蓉”)。
・昔から美しい人のたとえに用いられている花で、
美しくしとやかな顔立ちのことを「芙蓉の顔」という。
<メモ>
・本棚に4冊更新しました♪
コメント
§
こんばんは。
白い芙蓉は清楚に見えますね。
とても綺麗です!
白い芙蓉は清楚に見えますね。
とても綺麗です!
§ 静さんへ
おはようございます。
いつも、コメントありがとうございます。
ピンクの芙蓉も良く見かけるのですが
白い芙蓉も、清楚で綺麗ですよね。
いつも、コメントありがとうございます。
ピンクの芙蓉も良く見かけるのですが
白い芙蓉も、清楚で綺麗ですよね。
コメントの投稿