四季の窓辺から
四季折々に写した写真や趣味の話題など・・・。
- 2021 . 02 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
カタクリ
コメント
§
こんばんは。
カタクリが綺麗に咲いていますね♪
白っぽいのも素敵です。
今年は思いがけず、かたくりの里でたくさんのカタクリを見ることができました。
アケボノツツジも綺麗ですね!
ショウジョウバカマもピンクと白が可愛いです~。
今年はアケボノツツジとショウジョウバカマは見てないです…。
⑨ ⑩ はイカリソウの仲間ですが、トキワイカリソウに近いように思いますが、よくわかりません。
カタクリが綺麗に咲いていますね♪
白っぽいのも素敵です。
今年は思いがけず、かたくりの里でたくさんのカタクリを見ることができました。
アケボノツツジも綺麗ですね!
ショウジョウバカマもピンクと白が可愛いです~。
今年はアケボノツツジとショウジョウバカマは見てないです…。
⑨ ⑩ はイカリソウの仲間ですが、トキワイカリソウに近いように思いますが、よくわかりません。
§ 静さんへ
おはようございます。
コメント、ありがとうございます。
まだ、咲き始めたくらいですがたくさん咲いていました。
ここにupしたのは、紫だけですが、
白いのも咲いていたのですが、
遠くて写せませんでした。
静さんが写されていたところも、たくさん咲いていましたね。
ショウジョウバカマ、紫はたくさん咲いていましたが
白いのは、まだ咲き初めの感じでした。
白い花は、イカリソウの種類なんですね。
鳥居の近くにたくさん咲いていました。
コメント、ありがとうございます。
まだ、咲き始めたくらいですがたくさん咲いていました。
ここにupしたのは、紫だけですが、
白いのも咲いていたのですが、
遠くて写せませんでした。
静さんが写されていたところも、たくさん咲いていましたね。
ショウジョウバカマ、紫はたくさん咲いていましたが
白いのは、まだ咲き初めの感じでした。
白い花は、イカリソウの種類なんですね。
鳥居の近くにたくさん咲いていました。
コメントの投稿