四季の窓辺から
四季折々に写した写真や趣味の話題など・・・。
- 2021 . 02 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
白い藤
コメント
§ 藤
>ネットのお友達と、西条市の藤めぐりをしてきました。
今回はその1回目、藤森神社(旧東予市)と難波児童公園です。<
hitokoさんは愛媛県の方なんですね。
プロフィールがないと直ぐには何所からの発信か分らぬことがあります。
わたしは感が悪いから、一層時間がかかります。
藤は5月には欠くことできない花です。
それに、藤は神社仏閣にも似合いですね。
伝統の紫の藤。青空に映える白い藤。
堪能されましたでしょう。
私はわが目で見た藤は2か所ですが、ブログで多くを拝見して堪能しました。
応援bPP。
今回はその1回目、藤森神社(旧東予市)と難波児童公園です。<
hitokoさんは愛媛県の方なんですね。
プロフィールがないと直ぐには何所からの発信か分らぬことがあります。
わたしは感が悪いから、一層時間がかかります。
藤は5月には欠くことできない花です。
それに、藤は神社仏閣にも似合いですね。
伝統の紫の藤。青空に映える白い藤。
堪能されましたでしょう。
私はわが目で見た藤は2か所ですが、ブログで多くを拝見して堪能しました。
応援bPP。
§ ijinさんへ
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
コメント&応援、ありがとうございます。
はい、生まれも育ちも愛媛です。
プロフィールは、カーソルを下へ下げていくと、
右側の欄の下の方、カウンターのすぐ上にあったのですが、
上にあげておきます。す、すみません。m(_ _"m)ペコリ
藤は、5月の旬の花ですよね。
ほんとに神社仏閣と藤の花は似合いますね。
今回は、地元市内の藤めぐりをしてきましたが
皆さんのブログを見せていただくと、
全国各地の名所も、見せていただけるのもいいですよね。
コメント&応援、ありがとうございます。
はい、生まれも育ちも愛媛です。
プロフィールは、カーソルを下へ下げていくと、
右側の欄の下の方、カウンターのすぐ上にあったのですが、
上にあげておきます。す、すみません。m(_ _"m)ペコリ
藤は、5月の旬の花ですよね。
ほんとに神社仏閣と藤の花は似合いますね。
今回は、地元市内の藤めぐりをしてきましたが
皆さんのブログを見せていただくと、
全国各地の名所も、見せていただけるのもいいですよね。
§
こんばんは。
これはどこの藤でしょう?
白藤が綺麗ですね。
そういえば今年は白藤を見ていませんでした…。
これはどこの藤でしょう?
白藤が綺麗ですね。
そういえば今年は白藤を見ていませんでした…。
§ 静さんへ
こんにちは。
コメント、ありがとうございます。
これは、西条市の市民の森です。
梅林園に降りていくところの駐車場の所に咲いていました。
まだ見ごろより早いくらいだったので、
房が少し短い感じでしたが、綺麗でしたよ。
コメント、ありがとうございます。
これは、西条市の市民の森です。
梅林園に降りていくところの駐車場の所に咲いていました。
まだ見ごろより早いくらいだったので、
房が少し短い感じでしたが、綺麗でしたよ。
コメントの投稿