四季の窓辺から
四季折々に写した写真や趣味の話題など・・・。
- 2021 . 02 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
キレンゲショウマ
今年の異常な暑さで、最近はカメラをもって出かけることも少なくて
ネタ切れになってきたこともあって、今日は過去の画像からです。
画像は、クリックで大きくなります。
①

②

③

いつも見ていただいて、ありがとうございます。
゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゚

ランキングに参加しています。
励みになりますので、ご訪問いただいた方は、
応援の一票(クリック)をよろしくお願いします。
④

(平成23年8月中旬 愛媛県新居浜市「筏津山荘」で。)
<キレンゲショウマ(黄蓮華升麻)>
・ユキノシタ科、キレンゲショウマ属の多年草。
・分布 紀伊半島、四国山地、九州山地などのブナ林の中や湿った石灰岩地 に咲く。
・環境省のレッドリスト(2007)では、絶滅危惧II類に登録されている。
・和名の由来はキンポウゲ科のレンゲショウマに似た花ということだが、実際にはあまり似ていない。
ネタ切れになってきたこともあって、今日は過去の画像からです。
画像は、クリックで大きくなります。
①

②

③

いつも見ていただいて、ありがとうございます。
゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゚


ランキングに参加しています。
励みになりますので、ご訪問いただいた方は、
応援の一票(クリック)をよろしくお願いします。
④

(平成23年8月中旬 愛媛県新居浜市「筏津山荘」で。)
<キレンゲショウマ(黄蓮華升麻)>
・ユキノシタ科、キレンゲショウマ属の多年草。
・分布 紀伊半島、四国山地、九州山地などのブナ林の中や湿った石灰岩地 に咲く。
・環境省のレッドリスト(2007)では、絶滅危惧II類に登録されている。
・和名の由来はキンポウゲ科のレンゲショウマに似た花ということだが、実際にはあまり似ていない。
コメント
§
(*・д・)ノ*:゚★こんにちヮ☆・゚:*:゚
キレンゲショウマ♪を観に行かれたのかと思ったら・・・
今年の暑さは異常ですよね。(*'‐'*) 笑^^
倉敷もカラカラ天気が続いていてうんざりしていました。
昨日、今日と恵みの雨でほっとしています。
応援ポチッ☆彡
キレンゲショウマ♪を観に行かれたのかと思ったら・・・
今年の暑さは異常ですよね。(*'‐'*) 笑^^
倉敷もカラカラ天気が続いていてうんざりしていました。
昨日、今日と恵みの雨でほっとしています。
応援ポチッ☆彡
§
こんにちは。
筏津山荘のキレンゲショウマ、素敵ですよね♪
もうここではキレンゲショウマを見ることはできないのでしょうか…。
夏にはどこかで見たいお花ですね~。
筏津山荘のキレンゲショウマ、素敵ですよね♪
もうここではキレンゲショウマを見ることはできないのでしょうか…。
夏にはどこかで見たいお花ですね~。
§
追伸
住友の森やマイントピア別子でも、数は少ないですが咲いていましたね。
思い出しました。
住友の森やマイントピア別子でも、数は少ないですが咲いていましたね。
思い出しました。
§ 彦星さんへ
こんにちは。
コメント&応援ありがとうございます。
ほんとに、今年は暑いですよね。
今年は、キレンゲショウマ一度見に行ったのですが、
その時はもう終わりかけていたので、写さずに帰りました。(笑)
こちらもずっと雨が降ってなかったですが、
久しぶりの雨で、恵みの雨になったでしょうか・・・。
コメント&応援ありがとうございます。
ほんとに、今年は暑いですよね。
今年は、キレンゲショウマ一度見に行ったのですが、
その時はもう終わりかけていたので、写さずに帰りました。(笑)
こちらもずっと雨が降ってなかったですが、
久しぶりの雨で、恵みの雨になったでしょうか・・・。
§ 静さんへ
こんにちは。
コメント、ありがとうございます。
このお花は、1度見たら毎年見たくなりますね。
6月だったか、筏津山荘の前を通った時に建物とかも取り壊していたので
キレンゲショウマも今年はここへは見に行かなかったのですが、
マイントピアやフォレスターハウスにも咲いてましたね。
少し前に、フォレスターハウスに行ったのですが、
キレンゲショウマも、もう枯れ始めていて写さずに帰りました。(笑)
コメント、ありがとうございます。
このお花は、1度見たら毎年見たくなりますね。
6月だったか、筏津山荘の前を通った時に建物とかも取り壊していたので
キレンゲショウマも今年はここへは見に行かなかったのですが、
マイントピアやフォレスターハウスにも咲いてましたね。
少し前に、フォレスターハウスに行ったのですが、
キレンゲショウマも、もう枯れ始めていて写さずに帰りました。(笑)
コメントの投稿