四季の窓辺から
四季折々に写した写真や趣味の話題など・・・。
憩いの空間
コメント
§
今日は。
赤レンガの元銀行、市民の憩いの場になっているyのですね。大洲市は城下町と美人の産地で有名なところですよね。
赤レンガの元銀行、市民の憩いの場になっているyのですね。大洲市は城下町と美人の産地で有名なところですよね。
§ 安底羅さんへ
こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
ここは、元銀行の建物で、赤レンガがレトロな感じで素敵です。
美人が多いかどうかはわからないのですが(笑)
城下町で、伊予の小京都と言われてる所です。
コメント、ありがとうございます。
ここは、元銀行の建物で、赤レンガがレトロな感じで素敵です。
美人が多いかどうかはわからないのですが(笑)
城下町で、伊予の小京都と言われてる所です。
§
こんにちは。
赤煉瓦館の中は入ったことがなかったです。
素敵な休憩所&ギャラリーになっているのですね♪
赤煉瓦館の中は入ったことがなかったです。
素敵な休憩所&ギャラリーになっているのですね♪
§ 静さんへ
こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
私も、1階のお土産のところは入ったことあるのですが、
2回に休憩所があるのは、知りませんでした。
自由に入って、写真も写してもいいとのことでしたよ。
コメント、ありがとうございます。
私も、1階のお土産のところは入ったことあるのですが、
2回に休憩所があるのは、知りませんでした。
自由に入って、写真も写してもいいとのことでしたよ。
§
こちらの赤レンガの建物行ってみたくなりました
そしてステンドグラス似?の窓も雰囲気ありますね
季節によって異なる陽射しの射し込み具合をこの目で確かめたくなりました(*^^)v
そしてステンドグラス似?の窓も雰囲気ありますね
季節によって異なる陽射しの射し込み具合をこの目で確かめたくなりました(*^^)v
§ ケンケンさんへ
おはようございます。
コメント、ありがとうございます。
この日は、平日で人も誰もいなかったので、
お天気も良くて、ここだけがのどかでのんびり時間が過ぎている感じでした。
ステンドグラスの窓も素敵でしょ♪
しまなみ渡って、今治からだと少し遠いですが、
大洲市は伊予の小京都と言われていいところですよ。
これから、桜やツツジの綺麗なところもあるので、
機会があれば行ってみてくださいね。
コメント、ありがとうございます。
この日は、平日で人も誰もいなかったので、
お天気も良くて、ここだけがのどかでのんびり時間が過ぎている感じでした。
ステンドグラスの窓も素敵でしょ♪
しまなみ渡って、今治からだと少し遠いですが、
大洲市は伊予の小京都と言われていいところですよ。
これから、桜やツツジの綺麗なところもあるので、
機会があれば行ってみてくださいね。
コメントの投稿