四季の窓辺から
四季折々に写した写真や趣味の話題など・・・。
- 2021 . 02 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
紫陽花~新宮・あじさいの里~
また紫陽花が続きますが・・・。
愛媛県の東のはし、四国中央市の新宮町「あじさいの里」です。
四国4県の自動車道が交わる「Xハイウェイ」から新宮ICで降りると看板が目印になります。
ここも、山の中なので外界より咲くのが遅く、
6月下旬のこの日は約2万株あるという紫陽花が見頃でした。
(画像は、クリックで大きくなります。)
①

②

③

④

いつも、見ていただいてありがとうございます。
゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゚

ランキングに参加しています。
励みになりますので、ご訪問いただいた方は、
応援の一票(クリック)をよろしくお願いします。
⑤

⑥

⑦

⑧

⑨

↓新宮ICの近くにある道の駅・霧の森。お目当ての霧の森大福は売り切れでした。
お店の方によると、いつもなら午前中だと大丈夫ですよとのことでした。
⑩

⑪

(2014/6/28 愛媛県四国中央市新宮町)
愛媛県の東のはし、四国中央市の新宮町「あじさいの里」です。
四国4県の自動車道が交わる「Xハイウェイ」から新宮ICで降りると看板が目印になります。
ここも、山の中なので外界より咲くのが遅く、
6月下旬のこの日は約2万株あるという紫陽花が見頃でした。
(画像は、クリックで大きくなります。)
①

②

③

④

いつも、見ていただいてありがとうございます。
゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゚


ランキングに参加しています。
励みになりますので、ご訪問いただいた方は、
応援の一票(クリック)をよろしくお願いします。
⑤

⑥

⑦

⑧

⑨

↓新宮ICの近くにある道の駅・霧の森。お目当ての霧の森大福は売り切れでした。
お店の方によると、いつもなら午前中だと大丈夫ですよとのことでした。
⑩

⑪

(2014/6/28 愛媛県四国中央市新宮町)
コメント
§
こんにちは。
新宮の紫陽花も今年は見に行けませんでした。
上から見下ろすといいですね。
少し霧の景色も素敵です♪
霧の森大福、売り切れていましたか。
松山のロープウェイ街にもお店があって、たまに買うことがありますが、午後に行くと売り切れていることが多いです。
新宮の紫陽花も今年は見に行けませんでした。
上から見下ろすといいですね。
少し霧の景色も素敵です♪
霧の森大福、売り切れていましたか。
松山のロープウェイ街にもお店があって、たまに買うことがありますが、午後に行くと売り切れていることが多いです。
§ 静さんへ
こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
新宮の紫陽花、私も何年かぶりです。
高速の休日半額割引が、6月で終わりということで、
最後の週末に行ってきました。(笑)
少し、見頃のピークも過ぎていたようで
茶色になりかけているのも多かったですが、綺麗でしたよ。
霧の森大福、少し前にお取り寄せスイーツの人気商品だと
テレビで見たのでよってみましたが、売り切れで残念でした。
松山でも買えるのですね。
コメント、ありがとうございます。
新宮の紫陽花、私も何年かぶりです。
高速の休日半額割引が、6月で終わりということで、
最後の週末に行ってきました。(笑)
少し、見頃のピークも過ぎていたようで
茶色になりかけているのも多かったですが、綺麗でしたよ。
霧の森大福、少し前にお取り寄せスイーツの人気商品だと
テレビで見たのでよってみましたが、売り切れで残念でした。
松山でも買えるのですね。
コメントの投稿