今回も、過去の画像からですが・・・。
<仙人草>
・つる性の多年草。
・きれいな真っ白な4弁花。
・仙人草という名前は、実の先端につく白い
羽毛状のものを仙人のひげに見立てたことから。
・別名「馬食わず(うまくわず)」
有毒植物のために、馬が食べないところから。
(以上、「季節の花300」より、抜粋)
①

②

いつも、見ていただいてありがとうございます。
゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゚


ランキングに参加しています。
励みになりますので、ご訪問いただいた方は、
応援の一票(クリック)をよろしくお願いします。
③

④

(2011/8/29 撮影)
Category - 花