四季の窓辺から
四季折々に写した写真や趣味の話題など・・・。
- 2021 . 02 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
カランコエ
今回から、また1月中旬に行った
「花き研究指導室」の温室の花に戻ります。
<カランコエ>
・ベンケイソウ科
・原産地は、主にマダガスカル、東アフリカ
・草丈:10cm~3m
・主な開花期:10月-5月
・花色は白、黄色、オレンジ、ピンクなどで、草姿も小さくでかわいい。
・まるでお菓子のような雰囲気を持った花です。
・それほど大きくならず場所を取らないので室内の鉢植えに向きます。
(以上、「ヤサシイエンゲイ」より抜粋。)
(画像は、クリックで大きくなります。)
①

②

③

いつも、見ていただいてありがとうございます。
゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゚

ランキングに参加しています。
励みになりますので、ご訪問いただいた方は、
応援の一票(クリック)をよろしくお願いします。
④

⑤

⑥

⑦

(2015/1/16 愛媛県東温市「花き研究指導室」で。)
「花き研究指導室」の温室の花に戻ります。
<カランコエ>
・ベンケイソウ科
・原産地は、主にマダガスカル、東アフリカ
・草丈:10cm~3m
・主な開花期:10月-5月
・花色は白、黄色、オレンジ、ピンクなどで、草姿も小さくでかわいい。
・まるでお菓子のような雰囲気を持った花です。
・それほど大きくならず場所を取らないので室内の鉢植えに向きます。
(以上、「ヤサシイエンゲイ」より抜粋。)
(画像は、クリックで大きくなります。)
①

②

③

いつも、見ていただいてありがとうございます。
゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゚


ランキングに参加しています。
励みになりますので、ご訪問いただいた方は、
応援の一票(クリック)をよろしくお願いします。
④

⑤

⑥

⑦

(2015/1/16 愛媛県東温市「花き研究指導室」で。)
コメント
§ こんにちは。
カランコエは色とりどりで可愛いですね♪
八重のものもあるのですね。
八重のカランコエは見たことがないです。
八重のものもあるのですね。
八重のカランコエは見たことがないです。
§ 静さんへ
こんにちは。
コメント、ありがとうございます。
カランコエは、いろいろな色がありますね。
八重のは珍しいですよね。
かわいいです。
コメント、ありがとうございます。
カランコエは、いろいろな色がありますね。
八重のは珍しいですよね。
かわいいです。
コメントの投稿