四季の窓辺から
四季折々に写した写真や趣味の話題など・・・。
2015/03/07 Sat.
タオル美術館
全国のタオルの6割を生産している今治市。
その今治市にあるタオル美術館です。
ここで8日まで開催中の「ジュディオング清玉・木版画の世界展に
お友達が誘ってくれたので見に行ってきました。
(画像は、クリックで大きくなります。)
①

②エントランス入り口で、かわいいお仲間たちがお出迎え。

③ロビーには、7段飾りのお雛様も。

④

いつも、見ていただいてありがとうございます。
゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゚

ランキングに参加しています。
励みになりますので、ご訪問いただいた方は、
応援の一票(クリック)をよろしくお願いします。
⑤

↑↓ランチに食べたオムカレーとアイスコーヒー
⑥

⑦

(2015/2/28 愛媛県今治市「タオル美術館」で。)
その今治市にあるタオル美術館です。
ここで8日まで開催中の「ジュディオング清玉・木版画の世界展に
お友達が誘ってくれたので見に行ってきました。
(画像は、クリックで大きくなります。)
①

②エントランス入り口で、かわいいお仲間たちがお出迎え。

③ロビーには、7段飾りのお雛様も。

④

いつも、見ていただいてありがとうございます。
゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゚


ランキングに参加しています。
励みになりますので、ご訪問いただいた方は、
応援の一票(クリック)をよろしくお願いします。
⑤

↑↓ランチに食べたオムカレーとアイスコーヒー
⑥

⑦

(2015/2/28 愛媛県今治市「タオル美術館」で。)
コメント
こんにちは。
タオル美術館には、しばらく行ってないです。
エントランスの動物ちゃんたちが可愛いですね♪
お雛さまもあるのですね!
静 #- | URL
2015/03/07 15:49 | edit
静さんへ
こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
私も、タオル美術館久しぶりに行きました。
今治へ行くときは、いつもここの前通るんですけど。(笑)
エントランスの動物たち、かわいいですね。
入り口は行った階段のところ、
12月ごろはクリスマスツリーがありますが
今の時期は、お雛様をおいているんですね。
hitoko #x8hUpm56 | URL
2015/03/07 21:18 | edit
| h o m e |