四季の窓辺から
四季折々に写した写真や趣味の話題など・・・。
2015/05/13 Wed.
ぼたん~市民の森フラワーパーク~
4月下旬、今治市の市民の森の牡丹園です。
いろいろ種類がありますが、もう満開になっていました。
(画像は、クリックで大きくなります。)
①

いつも、見ていただいてありがとうございます。
゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゚

ランキングに参加しています。
励みになりますので、ご訪問いただいた方は、
応援の一票(クリック)をよろしくお願いします。
②

③

④

⑤

⑥

⑦

⑧

⑨

⑩牡丹園からみた今治市内です。

(2015/4/24 愛媛県今治市「市民の森フラワーパーク」で。)
・まだ、あります。お時間がある方は見てくださいね。
いろいろ種類がありますが、もう満開になっていました。
(画像は、クリックで大きくなります。)
①

いつも、見ていただいてありがとうございます。
゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゚


ランキングに参加しています。
励みになりますので、ご訪問いただいた方は、
応援の一票(クリック)をよろしくお願いします。
②

③

④

⑤

⑥

⑦

⑧

⑨

⑩牡丹園からみた今治市内です。

(2015/4/24 愛媛県今治市「市民の森フラワーパーク」で。)
・まだ、あります。お時間がある方は見てくださいね。
« お寺のぼたん~慈眼寺~ | 芝桜 »
コメント
こんにちは。
牡丹、色とりどりに咲いていますね♪
ここ数年、牡丹を見に行っていません。
今年も庚申庵で終わりかけの牡丹を見ただけです。
牡丹も豪華で美しいですが、どうしても山のお花のほうを優先してしまって、見逃してしまうようです。
今治の市民の森・フラワーパークの牡丹も素敵ですね~。
静 #- | URL
2015/05/13 10:22 | edit
静さんへ
こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
今年は、市民の森のぼたんも早かったのかな
この時も開ききっているのも多かったです。
でもここも色々なぼたんが咲いて、綺麗ですね。
庚申庵は行ったことないのですが、
藤があるのですね。
hitoko #- | URL
2015/05/13 20:22 | edit
| h o m e |