四季の窓辺から
四季折々に写した写真や趣味の話題など・・・。
- 2021 . 02 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
さわやか高原~四国カルスト~
5月2日、ゴールデンウィークの真っただ中、四国カルストまで行ってきました。
この日、下界は暑かったですが高原の風は爽やかでした♪
<四国カルスト>
・愛媛県と高知県との県境にある
標高が約1,400m、東西に約25kmに広がるカルスト台地である。
・山口県の秋吉台、福岡県の平尾台とともに日本三大カルストのひとつ。
・春は草に覆われた緑のじゅうたん、秋はススキが一面に広がり、
1年を通して四季を楽しめる。
・浸食作用で地表に露出した石灰岩が点在している。
・乳牛の放牧地帯としても有名で、多くの牛が放牧されている。
(以上、「フリー百科事典・ウィキペディア」より抜粋)
(画像は、クリックで大きくなります。)
①

②

③

いつも、見ていただいてありがとうございます。
゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゚

ランキングに参加しています。
励みになりますので、ご訪問いただいた方は、
応援の一票(クリック)をよろしくお願いします。
④

⑤

⑥

⑦

⑧

⑨

⑩

(2015/5/2 愛媛県上浮穴郡久万高原町、高知県檮原町、津野町「四国カルスト」で。)
・たくさんの画像になったので、次回へ続く・・・。
この日、下界は暑かったですが高原の風は爽やかでした♪
<四国カルスト>
・愛媛県と高知県との県境にある
標高が約1,400m、東西に約25kmに広がるカルスト台地である。
・山口県の秋吉台、福岡県の平尾台とともに日本三大カルストのひとつ。
・春は草に覆われた緑のじゅうたん、秋はススキが一面に広がり、
1年を通して四季を楽しめる。
・浸食作用で地表に露出した石灰岩が点在している。
・乳牛の放牧地帯としても有名で、多くの牛が放牧されている。
(以上、「フリー百科事典・ウィキペディア」より抜粋)
(画像は、クリックで大きくなります。)
①

②

③

いつも、見ていただいてありがとうございます。
゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゚


ランキングに参加しています。
励みになりますので、ご訪問いただいた方は、
応援の一票(クリック)をよろしくお願いします。
④

⑤

⑥

⑦

⑧

⑨

⑩

(2015/5/2 愛媛県上浮穴郡久万高原町、高知県檮原町、津野町「四国カルスト」で。)
・たくさんの画像になったので、次回へ続く・・・。
コメント
§ こんにちは。
四国カルストは気持ちいいですよね♪
お天気がいいと、さらに気持ちいいです!
年に何回もお花を見に四国カルストへ行きます。
カルスト学習館の館長さんともちょっと顔見知りになりました。
今頃だと天狗の森のほうにヤマシャクヤクが咲いているでしょうか。
今年はお花が早いので、もう終わっているかもしれませんね。
今は行くことができないので、ちょっと残念です。
帰るころにはオオヤマレンゲが咲いているといいのですが…。
今度行かれた時は、天狗の森は山ですのでちょっと大変かもしれませんが、セラピーロードは高低差があまりないので、こちらも歩いてみてくださいね。
何かお花が咲いているかもしれません。
お天気がいいと、さらに気持ちいいです!
年に何回もお花を見に四国カルストへ行きます。
カルスト学習館の館長さんともちょっと顔見知りになりました。
今頃だと天狗の森のほうにヤマシャクヤクが咲いているでしょうか。
今年はお花が早いので、もう終わっているかもしれませんね。
今は行くことができないので、ちょっと残念です。
帰るころにはオオヤマレンゲが咲いているといいのですが…。
今度行かれた時は、天狗の森は山ですのでちょっと大変かもしれませんが、セラピーロードは高低差があまりないので、こちらも歩いてみてくださいね。
何かお花が咲いているかもしれません。
§ 静さんへ
こんにちは。
コメント、ありがとうございます。
四国カルストは、お天気がいいと景色もよくて気持ちいいですよね。
この日も、下界は暑かったですが
風はひんやり気持ちよかったです。
夏も涼しいので、これからの季節はいいですね。
そうそう、静さんのブログではここでのお花も
たくさん見せていただきますね。
もう少ししたら、大山蓮華見に行ったことあります。
コメント、ありがとうございます。
四国カルストは、お天気がいいと景色もよくて気持ちいいですよね。
この日も、下界は暑かったですが
風はひんやり気持ちよかったです。
夏も涼しいので、これからの季節はいいですね。
そうそう、静さんのブログではここでのお花も
たくさん見せていただきますね。
もう少ししたら、大山蓮華見に行ったことあります。
コメントの投稿