四季の窓辺から
四季折々に写した写真や趣味の話題など・・・。
- 2023 . 11 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
オダマキ
コメント
§ こんにちは。
そうそう、ゆらぎの森にはオダマキが咲いていましたね。
綺麗ですね♪
エビネやクマガイソウもあったでしょう。
パーゴラがある場所の少し手前には、確かサラサドウダンが咲いていたり、ハンカチノキが咲いていたり、イカリソウもあって、楽しい場所でした。
といっても今年は見に行けませんでしたが…。
綺麗ですね♪
エビネやクマガイソウもあったでしょう。
パーゴラがある場所の少し手前には、確かサラサドウダンが咲いていたり、ハンカチノキが咲いていたり、イカリソウもあって、楽しい場所でした。
といっても今年は見に行けませんでしたが…。
§ 静さんへ
こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
オダマキ、たくさん咲いていました。
クマガイソウは、連休に行ったときはたくさん咲いていましたが
10日には、クマガイソウやユキモチソウ、タイツリソウは終わってました。
エビネはたくさん咲いていました。
そうそう、ハンカチの木は管理人さんが場所を教えてくれたことがありますが
まだ、見たことないです。
サラサドウダンは、東平に見に行ったことがありますが
ゆらぎの森にもあるのですね~。
コメント、ありがとうございます。
オダマキ、たくさん咲いていました。
クマガイソウは、連休に行ったときはたくさん咲いていましたが
10日には、クマガイソウやユキモチソウ、タイツリソウは終わってました。
エビネはたくさん咲いていました。
そうそう、ハンカチの木は管理人さんが場所を教えてくれたことがありますが
まだ、見たことないです。
サラサドウダンは、東平に見に行ったことがありますが
ゆらぎの森にもあるのですね~。
コメントの投稿