fc2ブログ

仁淀川

6月21日、
父の日でしたが、特に予定もなく急な思い付きで、
西条市寒風山から高知へ抜けて、仁淀川まで出かけてきました。


h2762154.jpg

いつも、見ていただいてありがとうございます。
゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゚
  にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ   
ランキングに参加しています。
励みになりますので、ご訪問いただいた方は、
応援の一票(クリック)をよろしくお願いします。

②向こうに見えるのは「名越屋沈下橋」


③沈下橋を車でわたってきました。
h2762157.jpg

④沈下橋の上から写した、仁淀川です。
h2762159.jpg



h2762161.jpg

コメント

§ こんばんは。

沈下橋は四万十川に多いですが、仁淀川にもいくつかあるようですね。
沈下橋、渡ったのですか。
柵がない橋ですから、怖くなかったですか?
私も一昨日、四万十川の沈下橋を見ました。
地元の人は慣れているのでしょうね。
トラックがさっと通って行きました。

§ 静さんへ

おはようございます。
コメント、ありがとうございます。

四万十川の沈下橋は、静さんのブログで見せていただいてましたが
仁淀川は、去年ぐらいに行ったときに初めて看板があるのに気付きました。
その時は、車が走っているのを見たので、今回わたってみました。
思ったより広くて、軽四だったので大丈夫でした。
そうそう、この日も橋の向こう側で工事をしていて
私の前をトラックが走っていました。

コメントの投稿

非公開コメント

お知らせ
記事は、予約投稿になっています。 いただいたコメントへのお返事が、 新記事と前後することがありますが、 ご了承ください。
旬の花時計
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最近の記事
最近のコメント
リンク
<別館の↓3列目からは、ブログ、HP共にそれぞれ新着順>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

hitoko

Author:hitoko
愛媛県(東予地方在住)
9月27日生(てんびん座) 
A型

月別アーカイブ
ブログランキング
 
ブログ内検索
FC2カウンター