fc2ブログ

サギソウ

先週になりますが、今治市と西条市(旧東予市)の境目のところにある
「蛇越池」という湿地帯に今年もサギソウが咲いていました。

(画像は、クリックで大きくなります。)



いつも、見ていただいてありがとうございます。
゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゚
  にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ   
ランキングに参加しています。
励みになりますので、ご訪問いただいた方は、
応援の一票(クリック)をよろしくお願いします。


722DSCF7387.jpg


722DSCF7380.jpg


722DSCF7328.jpg

⑤とんぼさんもいました。
722DSCF7374.jpg
(2015/7/22 愛媛県今治市)

<hitokoの伊予弁コーナー>
・しばらくお休みしていた伊予弁コーナー。
 今回からまた復活しようと思います。
・今回の方言は・・・・「いってこーわい」
 ヒントは、お出かけするときにいいます。
 答えは、次回に・・・。
・これからも、不定期に更新しようと思いますので
 このコーナーも、お楽しみに・・・。

コメント

§ こんにちは。

蛇越池のサギソウも咲いていますね。
私はまだ行ってないのですが、今年は徳島県三好市池田町の黒沢 (くろぞう) 湿原に行ってみようかと思っています。
トンボはシオカラトンボ (♂) のようですね。

§ 静さんへ


こんばんは。
コメント、ありがとうございます。

春ごろだったか、苗を植えたというニュースを見ていたので
もうそろそろ咲いているかなと思って、みにいってみました。
渡り板の近くに、いくつか咲いていました。
徳島の三好というのは、新宮に近いところですよね。
たしか塩塚高原のパラグライダーに乗れるところが
徳島の三好だったような記憶があります。
違ってたかもしれませんが・・・。
そうそう、青いトンボはシオカラトンボですね。
オスメスというのもわかるんですね~。

§

おはようございます。サギソウはいつ見ても感動します。自然の造形の神秘さに触れる思いです。
 毎日、暑くて大変ですね。

§ Minoruさんへ

こんにちは。
コメント、ありがとうございます。

サギソウ、私も初めて見たときは、感激しました。
小さい花ですが、綺麗ですよね。

本当に、毎日暑いですね~。
体中から湯気が出そうです。(笑)
熱中症や夏バテには、お気を付けくださいね。

コメントの投稿

非公開コメント

お知らせ
記事は、予約投稿になっています。 いただいたコメントへのお返事が、 新記事と前後することがありますが、 ご了承ください。
旬の花時計
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最近の記事
最近のコメント
リンク
<別館の↓3列目からは、ブログ、HP共にそれぞれ新着順>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

hitoko

Author:hitoko
愛媛県(東予地方在住)
9月27日生(てんびん座) 
A型

月別アーカイブ
ブログランキング
 
ブログ内検索
FC2カウンター