山の稜線~瓶ヶ森林道~
9月28日、リンドウ(アサマリンドウ)を見に行った
瓶ヶ森林道です。
愛媛と高知の県境にある新寒風山トンネルの
愛媛側(西条市)の入口の所から左折。
かなり細い山道へ入り、旧寒風山トンネルを抜けたところから、
石鎚スカイライン終点の土小屋まで、
約27kmが瓶ヶ森林道になります。
新寒風山トンネルを抜けた高知側から左折して
一の谷やかたの前からも行けます。
ただし秋は、愛媛側からの方が紅葉が綺麗な気がします。
(私の個人的な感想ですが(笑))
(画像は、クリックで大きくなります。)
①

②

③

④

いつも、見ていただいてありがとうございます。
゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゚

ランキングに参加しています。
励みになりますので、ご訪問いただいた方は、
応援の一票(クリック)をよろしくお願いします。
⑤

⑥

⑦

⑧

⑨

⑩

⑪

⑫

⑬

(2015/9/28 高知県吾川郡いの町「瓶ヶ森林道」で。)
・たくさんの画像になりましたが
最後まで見ていただいて、ありがとうございます。
瓶ヶ森林道です。
愛媛と高知の県境にある新寒風山トンネルの
愛媛側(西条市)の入口の所から左折。
かなり細い山道へ入り、旧寒風山トンネルを抜けたところから、
石鎚スカイライン終点の土小屋まで、
約27kmが瓶ヶ森林道になります。
新寒風山トンネルを抜けた高知側から左折して
一の谷やかたの前からも行けます。
ただし秋は、愛媛側からの方が紅葉が綺麗な気がします。
(私の個人的な感想ですが(笑))
(画像は、クリックで大きくなります。)
①

②

③

④

いつも、見ていただいてありがとうございます。
゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゚


ランキングに参加しています。
励みになりますので、ご訪問いただいた方は、
応援の一票(クリック)をよろしくお願いします。
⑤

⑥

⑦

⑧

⑨

⑩

⑪

⑫

⑬

(2015/9/28 高知県吾川郡いの町「瓶ヶ森林道」で。)
・たくさんの画像になりましたが
最後まで見ていただいて、ありがとうございます。
2015
08
