四季の窓辺から
四季折々に写した写真や趣味の話題など・・・。
- 2021 . 02 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
すすきとセイタカアワダチソウ
コメント
§ こんにちは。
今はあちこちでススキとセイタカアワダチソウを見ますね。
車で走っていても、あちこちで見かけます。
そうそう、今日は蛇越池へ行きました。
蛇越池でホソバリンドウという湿地で咲くリンドウが咲いていますよ。
お時間があったら、お出かけしてみてください。
他にも秋のお花が咲いていました。
車で走っていても、あちこちで見かけます。
そうそう、今日は蛇越池へ行きました。
蛇越池でホソバリンドウという湿地で咲くリンドウが咲いていますよ。
お時間があったら、お出かけしてみてください。
他にも秋のお花が咲いていました。
§ こんばんは。
セイタカアワダチソウとススキ、哀愁があります。
セイタカアワダチソウは増えすぎた反動でいま、減少に転じているそうですね。
セイタカアワダチソウは増えすぎた反動でいま、減少に転じているそうですね。
§ 静さんへ
こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
すすきもセイタカアワダチソウも、この時期はよく見ますよね。
蛇越池は、シラサギソウしか見に行ったことがないのですが
色々咲いているのですね。
コメント、ありがとうございます。
すすきもセイタカアワダチソウも、この時期はよく見ますよね。
蛇越池は、シラサギソウしか見に行ったことがないのですが
色々咲いているのですね。
§ Minoruさんへ
こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
ススキもセイタカアワダチソウも、秋の風物詩ですね。
セイタカアワダチソウは、有害だと聞いた気がするのですが
写真に写すにはいいですが、
一時増えすぎて、これはけっこう厄介者だと
私も聞いたことあります。(笑)
コメント、ありがとうございます。
ススキもセイタカアワダチソウも、秋の風物詩ですね。
セイタカアワダチソウは、有害だと聞いた気がするのですが
写真に写すにはいいですが、
一時増えすぎて、これはけっこう厄介者だと
私も聞いたことあります。(笑)
コメントの投稿