四季の窓辺から
四季折々に写した写真や趣味の話題など・・・。
2016/01/28 Thu.
八重咲きインパチェンス
今回も、温室の花です。
<インパチェンス>
・ツリフネソウ科
・別名 アフリカホウセンカ
・インパチェンスの仲間はアジアやアフリカの
亜熱帯~熱帯に500種以上が分布します。
・日本でも古くから親しまれているホウセンカも同じ仲間ですが、
通常インパチェンスと呼ばれているのは、アフリカ東部(タンザニア、
モザンビークなど)原産のアフリカホウセンカとその園芸品種です。

いつも、見ていただいてありがとうございます。
゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゚

ランキングに参加しています。
励みになりますので、ご訪問いただいた方は、
応援の一票(クリック)をよろしくお願いします。

(2015/12/27 愛媛県東温市「花き研究指導室」)
<インパチェンス>
・ツリフネソウ科
・別名 アフリカホウセンカ
・インパチェンスの仲間はアジアやアフリカの
亜熱帯~熱帯に500種以上が分布します。
・日本でも古くから親しまれているホウセンカも同じ仲間ですが、
通常インパチェンスと呼ばれているのは、アフリカ東部(タンザニア、
モザンビークなど)原産のアフリカホウセンカとその園芸品種です。

いつも、見ていただいてありがとうございます。
゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゚


ランキングに参加しています。
励みになりますので、ご訪問いただいた方は、
応援の一票(クリック)をよろしくお願いします。

(2015/12/27 愛媛県東温市「花き研究指導室」)
コメント
こんばんは。
八重咲きのインパチェンスは華やかですね♪
色も可愛らしいですね~。
静 #- | URL
2016/01/28 17:19 | edit
No title
こんばんは。
コメント、ありがとうほざいます。
このはなも、華やかですよね。
静さんへ #- | URL
2016/01/28 20:55 | edit
| h o m e |