四季の窓辺から
四季折々に写した写真や趣味の話題など・・・。
- 2023 . 11 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
冬ぼたん~ぼたん茶屋~その1
東温市の「ぼたん茶屋」で、冬ぼたんまつりが開催中ということで行ってきました。
傘を被った冬ボタン。
テレビとかでは見たことがありましたが、実際に見たのは初めてです。
少し前の寒波の時は、雪も被っていたそうです。
(画像は、クリックで大きくなります。)
①

②

③

いつも、見ていただいてありがとうございます。
゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゚

ランキングに参加しています。
励みになりますので、ご訪問いただいた方は、
応援の一票(クリック)をよろしくお願いします。
④

⑤

⑥

⑦

⑧

⑨

(2016/1/31 愛媛県東温市井内「ぼたん茶屋」で。)
・次回へ、続く。
傘を被った冬ボタン。
テレビとかでは見たことがありましたが、実際に見たのは初めてです。
少し前の寒波の時は、雪も被っていたそうです。
(画像は、クリックで大きくなります。)
①

②

③

いつも、見ていただいてありがとうございます。
゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゚


ランキングに参加しています。
励みになりますので、ご訪問いただいた方は、
応援の一票(クリック)をよろしくお願いします。
④

⑤

⑥

⑦

⑧

⑨

(2016/1/31 愛媛県東温市井内「ぼたん茶屋」で。)
・次回へ、続く。
コメント
§ こんにちは。
行かれましたか!
私が行ったときより綺麗にさいているのもありますね。
冬牡丹は以前に東京の上野東照宮で見たことがあるのですが、愛媛で見ることができるのはいいですね。
雪があるときに見るのが風情があっていいですが、ここは山のほうですから、雪の日は車でいくのが怖いですしね。
私が行ったときは少しだけ雪が残っていましたが、藁の上には雪はなかったです。
私が行ったときより綺麗にさいているのもありますね。
冬牡丹は以前に東京の上野東照宮で見たことがあるのですが、愛媛で見ることができるのはいいですね。
雪があるときに見るのが風情があっていいですが、ここは山のほうですから、雪の日は車でいくのが怖いですしね。
私が行ったときは少しだけ雪が残っていましたが、藁の上には雪はなかったです。
§ 静さんへ
こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
静さんに教えていただいたので、
見に行ってきました。
だいぶ開いているのが多かったですが
まだきれいに咲いていました。
傘を被った冬ボタンは、初めて見ました。
教えていただいて、よかったです♪
ほんとに、雪をかぶっていたらよかったですが、
この前の寒波の時は、雪があったそうですよ。
でも、うちの車は冬タイヤもチェーンもないので
雪の時は、怖いですね。(笑)
コメントの投稿