四季の窓辺から
四季折々に写した写真や趣味の話題など・・・。
- 2023 . 11 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
枝垂れ桜~西山興隆寺~
コメント
§ こんばんは。
古田のしだれ桜も綺麗に咲いていますね♪
今年は一本桜は、掌禅寺の金龍桜しか見に行きませんでした。
コブシはシデコブシですね。
今日はちょっと西法寺の薄墨桜を見てきましたが、まだ3分咲きほどでした。
今年は一本桜は、掌禅寺の金龍桜しか見に行きませんでした。
コブシはシデコブシですね。
今日はちょっと西法寺の薄墨桜を見てきましたが、まだ3分咲きほどでした。
§ 静さんへ
こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
古田の枝垂れ桜、この日まだ7~8分くらいのかんじでしたが
綺麗に咲いていました。
白い花は、シデコブシというんですね。
掌禅寺の金龍桜・・・。
菊間ですね。
1度だけ見に行ったことがあります。
更新楽しみにしていますね。
今日は、お天気よかったですよね。
西法字寺の薄墨桜、気になっていたのですが
まだ早かったのですね。
私は、西条の市民の森に行ってきましたが
こちらは、満開でしたよ。
コメント、ありがとうございます。
古田の枝垂れ桜、この日まだ7~8分くらいのかんじでしたが
綺麗に咲いていました。
白い花は、シデコブシというんですね。
掌禅寺の金龍桜・・・。
菊間ですね。
1度だけ見に行ったことがあります。
更新楽しみにしていますね。
今日は、お天気よかったですよね。
西法字寺の薄墨桜、気になっていたのですが
まだ早かったのですね。
私は、西条の市民の森に行ってきましたが
こちらは、満開でしたよ。
コメントの投稿