四季の窓辺から
四季折々に写した写真や趣味の話題など・・・。
2016/06/19 Sun.
イングリッシュガーデン!?
今回も、大洲赤レンガ館からです。
(画像は、クリックで大きくなります。)
↓赤レンガ館の横、ハーブやいろいろなお花が咲いていて、イングリッシュガーデン風!?
①

いつも、見ていただいてありがとうございます。
゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゚

ランキングに参加しています。
励みになりますので、ご訪問いただいた方は、
応援の一票(クリック)をよろしくお願いします。
②カモミール

③

↑↓ラベンダー
④

⑤

↑↓ガザニア
⑥

⑦ジキタリス?

⑧

⑨

(2016/5/19 愛媛県大洲市「赤レンガ館」で。)
(画像は、クリックで大きくなります。)
↓赤レンガ館の横、ハーブやいろいろなお花が咲いていて、イングリッシュガーデン風!?
①

いつも、見ていただいてありがとうございます。
゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゚


ランキングに参加しています。
励みになりますので、ご訪問いただいた方は、
応援の一票(クリック)をよろしくお願いします。
②カモミール

③

↑↓ラベンダー
④

⑤

↑↓ガザニア
⑥

⑦ジキタリス?

⑧

⑨

(2016/5/19 愛媛県大洲市「赤レンガ館」で。)
« 緑のお寺 | バラ展~赤レンガ館~ »
コメント
こんにちは。
赤レンガ館の横にハーブなどを植えているのですね。
カモミール とか ラベンダー などですね。
園芸品種はパッと見ても名前が出てこないのですが、⑦ は ジギタリス でしょうか。
ポコペン横丁も行ったことはないです。
静 #- | URL
2016/06/19 16:31 | edit
静さんへ
こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
赤レンガ館の向かって右側に駐車場があって
その向こう側が、お庭のようになっていました。
そのさらに、奥に行くと、ポコペン横丁にいけます。
カモミールとラベンダーは、たくさん咲いていました。
⑦、見たことはあるのですが、名前がわかりませんでした。
いつも、ありがとうございます。
hitoko #x8hUpm56 | URL
2016/06/19 21:33 | edit
| h o m e |