四季の窓辺から
四季折々に写した写真や趣味の話題など・・・。
2016/07/27 Wed.
ヒマラヤの青い芥子
7月20日、
東温市、皿が峰上林森林公園の風穴へ「ヒマラヤの青い芥子」を見に行ってきました。
ここの岩穴からは、天然の冷気が噴出しているので、夏でもかなり涼しいので避暑には、もってこいです♪


いつも、見ていただいてありがとうございます。
゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゚

ランキングに参加しています。
励みになりますので、ご訪問いただいた方は、
応援の一票(クリック)をよろしくお願いします。

(2016/7/20 愛媛県東温市 上林森林公園・風穴で。)
東温市、皿が峰上林森林公園の風穴へ「ヒマラヤの青い芥子」を見に行ってきました。
ここの岩穴からは、天然の冷気が噴出しているので、夏でもかなり涼しいので避暑には、もってこいです♪


いつも、見ていただいてありがとうございます。
゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゚


ランキングに参加しています。
励みになりますので、ご訪問いただいた方は、
応援の一票(クリック)をよろしくお願いします。

(2016/7/20 愛媛県東温市 上林森林公園・風穴で。)
コメント
こんにちは。
まだ綺麗に咲いているようですね♪
しばらくこのあたりへは行ってなかったので、明日は行ってみたいと思っています。
といっても山に登りますので、暑いでしょうけど…。
静 #- | URL
2016/07/27 16:36 | edit
静さんへ
おはようございます。
コメント、ありがとうございます。
もう遅いかなという気もしましたが
まだきれいに咲いていました。
ここの岩穴周辺はかなり涼しいですが、
少し離れると、暑かったので
山も暑いでしょうね。
気を付けて行ってきてくださいね。
hitoko #- | URL
2016/07/28 08:40 | edit
| h o m e |