四季の窓辺から
四季折々に写した写真や趣味の話題など・・・。
2017/08/06 Sun.
レンゲショウマとキレンゲショウマ
旬の花シリーズです。
<レンゲショウマ>
・日本特産の1属1種の花。
・キンポウゲ科、レンゲショウマ属の多年草。
・花が蓮に、葉がサラシナショウマ(晒菜升麻)に似ているので、
いつも、見ていただいてありがとうございます。
゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゚
励みになりますので、ご訪問いただいた方は、
応援の一票(クリック)をよろしくお願いします。
<キレンゲショウマ>
・ユキノシタ科、キレンゲショウマ属の多年草。
・7月の終わりから8月になると、
黄色でラッパ形のやや厚ぼったい5弁花をつけます。
<なんでも談話室>
・毎日、暑い日が続いております。
・梅雨明け以来ほとんど雨がふりません。
少しは雨も降ってほしいですが
のろのろ台風が近づいていて、九州地方の豪雨被害を見ていたら
被害が出るほどの雨も怖いです。
・愛媛県には、今夜から明日の午前中に一番接近するとのこと。
どうか皆様の地域にも被害が出ないよう、通り過ぎますように。
コメント
| h o m e |