四季の窓辺から
四季折々に写した写真や趣味の話題など・・・。
2017/08/25 Fri.
蛇口から、みかんジュース。
蛇口からみかんジュースがでるという都市伝説がある
青い国四国のみきゃん県。
松山空港へ、実家の両親を迎えに行ったら
ロビーに設置されていました。
実際に我が家の蛇口からもポンジュースが出てくれば
毎日飲めていいのにな~~♪
(画像は、クリックで大きくなります。)
①
②冷たいポンジュースはおいしかったです♪
いつも、見ていただいてありがとうございます。
゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゚
励みになりますので、ご訪問いただいた方は、
応援の一票(クリック)をよろしくお願いします。
③今年は、国体が愛媛開催のためみきゃんも国体バージョン!?
④ロビーには、新居浜太鼓台も展示されていました。
⑤
⑥
(2017/8/21 愛媛県松山市「松山空港」で。)
コメント
蛇口からジュース
初めまして。
何度か訪問させていただいたことはあるのですが、コメントは初めてです。
「蛇口からジュース」の話は以前どこかで耳にしたように思っていたのですが、聞き違いだったかなぁ・・・と思っていたので実在することがわかり、嬉しいです。
夫が愛媛なのですが、車でしか帰ったことがありません。
機会があれば飛行機で・・・。
okko #- | URL
2017/08/25 20:19 | edit
こんばんは。
私も今日、松山空港へ孫たちを迎えに行ったので、これを撮りました。
けっこうたくさんの人が、蛇口からみかんジュースを飲んでいましたね。
静 #- | URL
2017/08/25 20:27 | edit
okkoさんへ
こんばんは。
コメント、ありがとうございます♪
私も、蛇口からジュースの話は最近知りました。(笑)
国体が開催されるせいか、少し前から常設されているようです。
ご主人が愛媛の方なのですね。
機会があれば、行ってみてくださいね。
これからも、よろしくお願いします♪
hitoko #- | URL
2017/08/25 21:06 | edit
静さんへ
こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
静さんも、行かれましたか・・・。
このミカンジュースの蛇口、
今までは何かのイベントの時だけだったそうですが
期間限定かどうかわかりませんが
今、常設になっているそうですよ。
お孫ちゃんたちが来られたのですね。
会えるのはうれしいですが、
暑い時なので、無理されませんように・・・。
お孫ちゃんたちも、大きくなったでしょうね。
hitoko #- | URL
2017/08/25 21:11 | edit
噂の・・・
こんばんは。
松山空港にはポンジュースの蛇口があると聞いたことがありましたが、写真で見たのは初めてです。
20年ほど前、松山に住んでいましたが、そのときはなかったと思います。
いのっち #- | URL
2017/08/25 22:47 | edit
いのっちさんへ
こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
お返事が遅くなり、すみません。_(._.)_
ポンジュースの蛇口、今まではイベントの時だけだったそうですが
今、常設されてるとのことで、写真も写してきました♪
> 20年ほど前、松山に住んでいましたが、そのときはなかったと思います。
松山に住んでらしたんですね。
そうですね。
テレビとかで、設置されてると聞くようになったのは最近なので
20年前はなかったかもしれませんね。
hitoko #- | URL
2017/08/26 18:23 | edit
| h o m e |