四季の窓辺から
四季折々に写した写真や趣味の話題など・・・。
2017/11/22 Wed.
ツワブキの咲く丘
11月中旬、大角(おおずみ)海浜公園です。
ツワブキ、もう終わりかけの感じでしたが
たくさん咲いていました。
(画像は、クリックで大きくなります。)
①
②
いつも、見ていただいてありがとうございます。
゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゚
励みになりますので、ご訪問いただいた方は、
応援の一票(クリック)をよろしくお願いします。
③
④
⑤
⑥ノジギクもたくさん咲いていました。
⑦クジラさんのモニュメント
⑧
⑨しまなみ海道の大三島橋も見えていました。
⑩
⑪来島海峡大橋も見えています。
⑫
⑬造船の町今治市。今治造船です。(波止浜港から)
(2017/11/12 愛媛県今治市)
・たくさんの画像になりましたが
見ていただいてありがとうございます。
« カービィまんと雪だるまパン | 小田深山の紅葉・3 »
コメント
こんにちは。
ツワブキ、もう終わりかけですか!
梅津寺などでツワブキは見ましたが、ノジギクは見ることができないので、バスで見に行こうかな…と思っていましたが、わりと歩かなくてはいけないので、終わりかけなら来年にしようかと思いました。
静 #- | URL
2017/11/22 16:15 | edit
静さんへ
こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
ツワブキ、開ききっている花が多くて、茶色になりかけているのもあったので
もう、終わりが近いのかなと思ったのですが・・・。(^^ゞ
よくわかりません。_(._.)_
ノジギクは、この時見ごろで綺麗な花がたくさん咲いていましたよ。
hitoko #- | URL
2017/11/22 19:52 | edit
| h o m e |