fc2ブログ

別子ラインの紅葉

11月中旬、別子(べっし)ラインの紅葉です。

山の上の方は、もう葉っぱもだいぶ落ちていましたが

下の方はまだ緑の葉っぱも多かったです。


(画像は、クリックで大きくなります。)

1116DSCF5616.jpg


1116DSCF5554.jpg


1116DSCF5565.jpg


1116DSCF5630.jpg


いつも、見ていただいてありがとうございます。

 ゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゚

    にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ   
ランキングに参加しています。

励みになりますので、ご訪問いただいた方は、

応援の一票(クリック)をよろしくお願いします。


1116DSCF5621.jpg


1116DSCF5605.jpg


1116DSCF5562.jpg


1116DSCF5558.jpg


1116DSCF5589.jpg


1116DSCF5571.jpg


1116DSCF5647.jpg


1116DSCF5590.jpg


⑬道の駅「マイントピア別子」の銀杏の木

1116DSCF5652.jpg

(2017/11/16 愛媛県新居浜市で。)


コメント

§ こんにちは。

別子の紅葉も綺麗ですね♪
私は大洲の稲荷山公園へだけ、紅葉を見てきました。
ここはJRで行けますから…。
今年はこれで終わりかもしれないです。

パン屋の 「いろは屋」、清水店と東長戸店はまだあるようです。
フジ道後店の前にも 「いろは屋・道後店」 があって、ときどき行っていました。
そこがなくなったのです。
前のフジ道後店内には100円パンの ami がありますから、大変になったのかもしれないですね。

§ 静さんへ

こんばんは。
コメント、ありがとうございます。

別子ラインの紅葉も綺麗でしたよ。
大洲の稲荷山は紅葉が少し早いですよね。
昨日、臥龍山荘と如法寺へ行ってきました。
大洲も、昨日と今日はイベントがあったようで
臥龍山荘付近もにぎわっていました。
稲荷山は行けなかったので、静さんの更新
楽しみにしていますね。

>パン屋の 「いろは屋」、清水店と東長戸店はまだあるようです。
そうなんですね。
いろは屋のパン、好きですが
今、パン屋さんもたくさんありますよね。
雪だるまのパンは、たしかミニヨンというお店でした。
松山へ行った時に通りかかったので寄ってみました。

コメントの投稿

非公開コメント

お知らせ
記事は、予約投稿になっています。 いただいたコメントへのお返事が、 新記事と前後することがありますが、 ご了承ください。
旬の花時計
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最近の記事
最近のコメント
リンク
<別館の↓3列目からは、ブログ、HP共にそれぞれ新着順>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

hitoko

Author:hitoko
愛媛県(東予地方在住)
9月27日生(てんびん座) 
A型

月別アーカイブ
ブログランキング
 
ブログ内検索
FC2カウンター