四季の窓辺から
四季折々に写した写真や趣味の話題など・・・。
- 2023 . 11 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
一樹桜
コメント
§ こんにちは。
一樹桜も綺麗に咲いていますね♪
満開の白い桜が青空に映えていますね。
同じエドヒガンでも金龍桜や仁淀川町のひょうたん桜などは薄いピンクですが、一樹桜は松山の大宝寺の うば桜 と同じ白で、似ている感じです。
うば桜 は23日には満開になっていましたから、うば桜 のほうが少し早かったでしょうか。
こちら方面には行きませんでしたから、綺麗な桜を見せてくださって嬉しいです♪
満開の白い桜が青空に映えていますね。
同じエドヒガンでも金龍桜や仁淀川町のひょうたん桜などは薄いピンクですが、一樹桜は松山の大宝寺の うば桜 と同じ白で、似ている感じです。
うば桜 は23日には満開になっていましたから、うば桜 のほうが少し早かったでしょうか。
こちら方面には行きませんでしたから、綺麗な桜を見せてくださって嬉しいです♪
§ 静さんへ
こんばんは。
コメントありがとうございます。
> 一樹桜も綺麗に咲いていますね♪
無量寺へ行った日は、この一樹桜はまだ咲いていなかったので
何日か後に見てきました。
白い桜が、きれいですよね。
> 同じエドヒガンでも金龍桜や仁淀川町のひょうたん桜などは薄いピンクですが、一樹桜は松山の大宝寺の うば桜 と同じ白で、似ている感じです。
大宝寺のうば桜は、去年初めて見ましたが、似ていますね。
> こちら方面には行きませんでしたから、綺麗な桜を見せてくださって嬉しいです♪
こちらこそ、見ていただいてうれしいです。
コメントありがとうございます。
> 一樹桜も綺麗に咲いていますね♪
無量寺へ行った日は、この一樹桜はまだ咲いていなかったので
何日か後に見てきました。
白い桜が、きれいですよね。
> 同じエドヒガンでも金龍桜や仁淀川町のひょうたん桜などは薄いピンクですが、一樹桜は松山の大宝寺の うば桜 と同じ白で、似ている感じです。
大宝寺のうば桜は、去年初めて見ましたが、似ていますね。
> こちら方面には行きませんでしたから、綺麗な桜を見せてくださって嬉しいです♪
こちらこそ、見ていただいてうれしいです。
コメントの投稿