四季の窓辺から
四季折々に写した写真や趣味の話題など・・・。
大島桜と淡墨桜
前回の玉川湖畔の後は、そこから松山市へ抜けて
淡墨桜の西法寺へ。
淡墨桜(左側、青い屋根の所)がお目当てでしたが、まだ咲いていませんでした。
大島桜(右側)が満開でした。
(画像は、クリックで大きくなります。)
①
②
③
いつも、見ていただいてありがとうございます。
゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゚
励みになりますので、ご訪問いただいた方は、
応援の一票(クリック)をよろしくお願いします。
④
⑤
(以上①~⑤、大島桜)
↓本堂の横に咲いていました。住職さんによると、これも淡墨桜だそうです。
⑥
⑦
⑧
⑨
(以上⑥~⑨、淡墨桜)
⑩シャガ
↑↓シャガとユキヤナギもたくさん咲いていました。
⑪ユキヤナギ
(2019/4/4 愛媛県松山市「西法寺」)
コメント
§ こんにちは。
大島桜が綺麗ですね♪
薄墨桜は本体のほうはまだだったようですが、本堂横のものは可愛らしく咲いていますね♪
薄墨桜は西法寺のHPに開花状況が載っていると思いますから、それを見て行かれるといいと思います。
今年は行くことができないと思いますので、可愛い桜を見せていただいて嬉しいです~。
薄墨桜は本体のほうはまだだったようですが、本堂横のものは可愛らしく咲いていますね♪
薄墨桜は西法寺のHPに開花状況が載っていると思いますから、それを見て行かれるといいと思います。
今年は行くことができないと思いますので、可愛い桜を見せていただいて嬉しいです~。
§ 静さんへ
こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
いつもは、私もHPの開花状況を見て行ってましたが
この日は、玉川から急に思いついて行ってみました。
大島桜は、もう散り始めていましたがきれいでした。
淡墨桜、本堂の前はまだでしたが
横に少しだけ咲いていたのも淡墨桜ということでした。
八重の花がかわいいですよね。
見ていただいてよかったです♪
コメント、ありがとうございます。
いつもは、私もHPの開花状況を見て行ってましたが
この日は、玉川から急に思いついて行ってみました。
大島桜は、もう散り始めていましたがきれいでした。
淡墨桜、本堂の前はまだでしたが
横に少しだけ咲いていたのも淡墨桜ということでした。
八重の花がかわいいですよね。
見ていただいてよかったです♪
コメントの投稿