四季の窓辺から
四季折々に写した写真や趣味の話題など・・・。
2019/07/18 Thu.
萩生寺
前回の蓮の花を見に行った、萩生寺(はぎゅうじ)です。
(画像は、クリックで大きくなります。)
①
②
いつも、見ていただいてありがとうございます。
゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゚
励みになりますので、ご訪問いただいた方は、
応援の一票(クリック)をよろしくお願いします。
③
④
⑤
(2019/7/9 愛媛県新居浜市「萩生寺」)
<萩生寺>
・本堂の上に描かれた仏眼を始め、地下霊場や砂曼荼羅(すなまんだら)、
両面大師などここにしかない真言宗の寺院。
・本堂の地下に設けられた地下霊場には、
遠方まで参拝に行くことができない人々のために、
日本の西国三十三観音霊場と四国八十八ヶ所霊場の本尊が安置されている。
・駐車場には水瓶にハスの花が植えられており、
6月~9月下旬には色とりどりの花が出迎えてくれる。
(以上、「いよ観ネット」より、抜粋)
コメント
| h o m e |