秋の瓶が森林道
前回の続きになるのですが、
冬桜が咲いていた場所から、
瓶が森林道(かめがもりりんどう)まで行ってきました。
(画像は、クリックで大きくなります。)
①
②
いつも、見ていただいてありがとうございます。
゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゚
励みになりますので、ご訪問いただいた方は、
応援の一票(クリック)をよろしくお願いします。
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
(2019/11/5 高知県吾川郡いの町)
<瓶が森林道>
・瓶ヶ森林道は、高知県吾川郡いの町にある林道。
・地元ではUFOライン、町道瓶ヶ森線とも呼ばれる。
・瓶ヶ森沿いの尾根を走る道。
・旧寒風山トンネル高知県側出口より、
石鎚スカイライン終点まで
延長27キロメートルの舗装林道である。
(フリー百科事典ウィキペディアより抜粋)
・次回へ、続く・・・。