四季の窓辺から
四季折々に写した写真や趣味の話題など・・・。
2022/07/30 Sat.
目玉のお寺
前回の蓮が咲いていたのが、ここ新居浜市の「萩生寺」です。

いつも、見ていただいてありがとうございます。
゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゚
励みになりますので、ご訪問いただいた方は、
応援の一票(クリック)をよろしくお願いします。
<萩生寺>
・「萩生寺」は新居浜市萩生にある、真言宗の寺院です。
・本堂の上に仏眼が描かれているのが印象的。・大理石を砕いて作った、
色鮮やかな「砂曼荼羅(すなまんだら)」も一見の価値あり。
・両面大師や地下霊場も、日本でここにしかありません。
・地下霊場は遠方まで参拝に行けない人々のため、
日本の西国三十三観音霊場と四国八十八ヶ所霊場の本尊が
およそ110メートルにわたって安置されています。
コメント
| h o m e |